株式会社オープンサイト

プレスリリース

平成29年7月3日
株式会社オープンサイト

ラブサーチ的アンケートコラム

アンケート調査結果「ワンオペ育児のシフトを改善するために」

株式会社オープンサイト(本社・愛知県名古屋市)が、アンケートコラム「ワンオペ育児のシフトを改善するために」を公開いたしました。

ワンオペ育児とは育児や家事を一人で全てこなしている状態を表す言葉で、インターネットを中心に広まりテレビや雑誌などのメディアでも使われるようになりました。
イクメンという言葉が定着する一方で、なぜワンオペ育児に陥っている家庭が増えているのか。
そこで、育児参加について男女の意識に差異があるのかアンケート調査を行いました。

調査内容

・調査期間 2017年6月1日~2017年6月20日
・調査方法 インターネットによるアンケート調査
・調査対象 ラブサーチ(https://lvs.jp/)利用者

<男性向け>
・設問 将来、家庭を持ったとき育児に参加したいと思いますか?
・回答 積極的に参加したい 84.5%
    休日など無理のない範囲で参加したい 11.7%
    あまり参加したくない 2.9%
    育児は母親がするべき 1%

<女性向け>
・設問 将来、家庭を持ったとき旦那さんに育児参加してほしいと思いますか?
・回答 積極的に参加して欲しい 53.1%
    休日など無理のない範囲で参加して欲しい 40.8%
    あまり参加して欲しくない 3.1%
    育児は母親がするべき 2%
    その他 1%

調査結果はこちら
https://lvs.jp/contents/cnt_01.html

報道関係者様へのお願い

本リリース内容の転載にあたりましては、「オープンサイト調べ」という表記をお使い頂けますよう、お願い申し上げます。